ブログ一覧


土と陽の縁(えん)を得て

今、とっても嬉しいお電話を修了生の方からいただきました(*^。^*)

親の次に教室にかけてくれたんだって(●^o^●)

会社で、もう、にっちもさっちもいかない状況だったのですが。。。

転勤という処遇を得たのですって。

私は、この件は、もう、どうしても無理なケースと思っていたので、ちらりと「転勤」の話あるって聞いた時、

「もう、絶対に、転勤の方向で行かせてもらった方がいいって」

って、強く言ってました。

40代で今更仕事変わるの、やっぱり難しいので・・・。

今までそれで苦労されてるの、他の受講生で修了生で見てきてるので。

そうしたら、上司の助けで、転勤とさせてもらえたとのこと。

全く上手くいかない上司が直属の上司だったけど、別の上司からこの話を得て、助けてもらえたんだって言っていました。

そうですよね!

本当に上手くいかなくなった、にっちもさっちもいかない状況ってあるわけで、そういう時、思いがけない方向から助け舟・・・って、どこかでいい人間関係をもっていれば、確かに、あり得ますよね。

ささやかな縁が、もう、どうしようもなくなったと思われた自分の状況を変えてくれることって。

冬。

あんな寒いので、まさか、待ってたら春が来ようなんて、とても思えないと思う。

でも、春がきて。

あの、荒涼とした大地から、芽吹くんだよね。

寒さの冬には想像もできないけど。

芽は。

土の縁(えん)と

陽の縁を得て。←「縁」と「緑」、間違い易いですが、ここでは「縁(えん)」と言いたい・・・!「みどり」の話、だけど(^_^;)

まさか、何も色も何もなかった枯れ果てた、と思われた大地から。

新しいふっくらとしたツヤツヤとしたみどり色で以て。

芽吹く。

ように、私達も、縁を大切にしたいものだと思いました。

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記  /  受講規約      Copyright (C) 2024 あがり対策話し方教室(東京話し方教室) . All rights Reserved.