【あがり改善コラム】


①あがりの原因について

あがりの原因


「あがり」の正体は自己防衛本能の表れ


あがり」で困っている方は、何とかして克服したいとお考えのことともいます。そして、
あがり」が正体不明でとらえどころない不安なものと感じているかもしれません。


しかし、「あがり」とはもっとシンプルなものです。
あがり」は危険を察知した時に、自分の身を守る自己防衛本能の表れなのです。

 

あがりの原因に悩む人


大昔の人類の祖先は、野生にいたので、危険な猛獣と出くわすことも多かったと思います。そんな時、自分を守るため、身体が自然に戦闘体制になりました。


 まさに命懸けです!!そんな時は、生き残るために必要な機能だけが高められ、それ以外の機能は制限されます。心臓の動きが強まり、筋肉が緊張します。それに伴い、全身が震えたり、冷や汗が出てきたり、頭が真っ白になって冷静ではいられなかったりします。


 それは「あがり」と同じような状態です。

「あがり」はだれにでもなり得る


 現代では、普通に生活をしている中で、猛獣に出くわすことはありません。


 しかし、たくさんの人前で話す時も、同じように体が緊張状態になります。
それは人前に立つことも、自分の身を危険にさらす状態だと脳が判断するからです。これが「あがり」の原因です。


 「あがり」は誰にでも備わっている人間の自然な本能によるものです。決して、特殊なことではありません。


 つまり、人間は誰でもあがり得るということです。

あがりを引き起こす要因はこちらから!
人は誰でもあがる


 この「あがり」の反応は、人前に慣れるに従い弱くなります。人前で話すことが「安全」だということが分かるからです。


あがり」で悩んでいる方は、まだ「安全」だと感じていない状態です。


あがってしまう方は、人前で話す経験が少ないケースがほとんどです。


東京話し方教室では、講義や実践練習を通して学び、成功体験を積んでいただき、人前を「安全」だと感じられるように全力でお手伝いいたします。


「あがり」でお悩みの方は、ぜひご受講ください。


話し方やあがり対策は、実践してこそ成果が出ます!


◎東京話し方教室 超最速あがり改善講座


◎全国の話し方教室・開催日程


◎東京話し方教室・お問い合わせ

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記  /  受講規約      Copyright (C) 2024 あがり対策話し方教室(東京話し方教室) . All rights Reserved.