話し方・あがり対策講座


思い切って参加して良かった。

練習を行うにつれ、人の目を見る事、あがりの意識を減らす事が少しずつできる様になり、緊張の度合いも少し下がってきました。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
人前で反すことに苦手意識が強くありました(過去の失敗がトラウマになった) 
仕事の関係で講話する事になり、苦手意識が少しでもなくなればよいと思い参加しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
最初は自分だけ緊張している。話がうまくできていないとダメな自分の事ばかり気にしていました。 
練習を行うにつれ、人の目を見る事、あがりの意識を減らす事が少しずつできる様になり、緊張の度合いも少し下がってきました。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
同じ悩みの人達で講習ができ、前向きな気持ちになってきました。何とかできる気持ちになりました。思い切って参加して良かったです。 
 
受講日:2019年5月18日 匿名

中身の詰まった研修でした。

あがりを抑えるコツだけでなく、本質について教えていただけたと思います。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
仕事で人前で話をしないといけない状況がありましたが、元々苦手意識が強く案の定うまく話せなかったという事がありました。今後もおそらくそのような機会がたくさん出てくるため、少しでも苦手意識を克服したいと思い参加しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
人にみられていることばかり気になり、話をする「目的」を忘れていると気付きました。あがりを抑えるコツだけでなく、本質について教えていただけたと思います。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
個人をきちんと見てアドバイスをいただけました。 
中身の詰まった研修でした。 
ありがとうございました。 
 
受講日:2019年6月23日 匿名

非常に内容が濃い!

申し込むまで悩んだが、来て本当に良かったと思う。少しずつ周りが見える様になったり、ドキドキや手の震えが治った。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。  
朝礼が嫌で出ない様にしたり、思ってる事を上手に伝えられない事がやさしく、このままではダメだと思い受講しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
少しずつ周りが見える様になったり、ドキドキや手の震えが治った。 
  
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
非常に内容が濃い! 
申し込むまで悩んだが、来て本当に良かったと思う。 
 
受講日:令和元年6月1日 匿名

1日集中型は有難かった。

話す内容に集中するようになり、他人の目が以前ほど気にならなくなった。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。  
苦手意識を以前から持っており、克服したいと思っていたため。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
話す内容に集中するようになり、他人の目が以前ほど気にならなくなった。 
  
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
1つ1つのテーマについて、実践した場合の効果が実感しやすい構成だったと思う。 
時間がないため、1日集中型は有難かった。 
 
受講日:2019年9月1日 匿名

内容盛り沢山で楽しく参加できた。

何度も練習することで、自分が上手く話せる良いイメージが湧きました。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
以前に大勢の方の前で発言する際、緊張して震えたことがありました。緊張をしてしまうと、人前で自分の思っていることをうまく話せない為、少しでも緊張をやわらげて、堂々と発言できるようになりたいと思い、受講致しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
 初めは、自分自身が上手く話せるかと不安もありましたが、様々なポイントを聞く中で、例え間が空いても、途中で緊張してしまっても、一旦自分を落ちつかせて、話せばいいんだと意識が変わりました。又、何度も練習することで、自分が上手く話せる良いイメージが湧きました。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
内容が盛り沢山で楽しく参加できました。 

受講日:2019年3月2日 匿名 

実践の場が多くアウトプットできる。

先生の話も明確で、要点をついており、濃い内容で、参加して良かったです。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
以前、人前で話す機会があった際にあがってしまい、うまく話せなかった事があり、苦手意識を克服するために受講に至りました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
最初より周りを見渡して話ができる余裕を持つことができました。 自分が思っているほど、コンプレックスを感じなくて良いんだなという事を大いに感じました。たくさんの”気付き”がありました。 
明日からの生活に活かしていきたいと思います。 
  
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
実践の場が多くアウトプットできるのが、非常に良いと思いました。 
先生の話も明確で、要点をついており、濃い内容で、参加して良かったです。 
 
受講日:令和元年6月1日 匿名

勇気がもらえる講座でした。

自分が普通に話している姿に自信を持つことができた。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。  
会社の朝礼や出社退社の際に緊張しすぎて声が出なかった事がくやしくて申し込みました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
自分が普通に話している姿に自信を持つことができた。いつも「あがり」が外に気付かれていないか不安で仕方がなかったです。しかし、講座を通し、客観的な自分を知ることが出来、意外とうまく話せていると知れた。 
  
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
 講師の方も丁寧に指導してくださったので特に不満な点はありません。自分の話し方に勇気がもらえる講座でした。 
 
受講日:2019年6月1日 匿名

気持ちのゆとりができました。

ほかの受講生の方々の変化が一番良く分かりました。最後はゆとりの表情と話し方でした。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。
過去、何回かあがり、身体の症状が出たことがあり、自信喪失していました。他人の上手な人を見て、あんな風になりたい、話したいと常に考えていました。今回1年振りに人前で話すことが決まっているので自然に話が出来ればと願い受講しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
ほかの受講生の方々の変化が一番良く分かりました。 
最後はゆとりの表情と話し方でした。 
自分自身でいえば、人の視線が気にならなくなり、気持ちのゆとりができました。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
練習を重ねる、より実践的な内容です。座学だけと違い、自身の感覚を認識することができました。 

 

受講日:2019年4月27日 匿名

自信をもつことができた。

1つ1つ丁寧に教えて頂き、また各々の弱点や改善方法を教えてもらいとても参考になりました。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
これまでに人前で話す機会があり緊張して話したいことがうまく話せなかったり、途中で真白になり中断することがあり、今後仕事を続けていく中で克服しなくてはいけないと思って参加しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
他からの印象が自分が感じるより違うとこいうことを知り、気持ちが楽になった。自信をもつことができた。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
1つ1つ丁寧に教えて頂き、また各々の弱点や改善方法を教えてもらいとても参考になりました。早速、実践し、自分のものにしていきたいと思います。 
 
受講日:令和元年9月23日 匿名

自信になりました。

参加者全員が同じことに悩んでいるので自分だけが苦しいんじゃないことがわかりました。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
今まで、人前で話すことが苦手で周りもそれを知ってくれていたので、そういう機会は避けてきましたが、どうしても避けられないイベントができたので、どうにかしたいという思いで受講しました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
一番初めの自己紹介はかなり緊張しましたが、自分が思っているほど、相手には緊張が伝わっていないと知って、少し楽になりました。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
話す機会がたくさんあったので、練習にもなりました。今まで、極度のあがり症で、周りにはわかってもらえないと思って一人でしんどくなってましたが、参加者全員が同じことに悩んでいるので自分だけが苦しいんじゃないことがわかりました。少しずつ話せるようになって少し自信になりました。 
 
受講日:令和2年2月15日 匿名

スピーチをする機会が多かった。

あがり症だと思って悩んでいる人が他にもいることに安心を覚えました。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
とにかくあがり症でスピーチなど苦手意識が非常に強かったので、少しでも改善できればと思い、受講することにしました。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
人前で話すことに対する苦手意識が少し緩和したような気がします。あがり症だと思って悩んでいる人が他にもいることに安心を覚えました。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
スピーチをする機会が非常に多く、よい練習になりました。 
 
受講日:2020年2月23日匿名

何度も繰り返し練習できた。

1人1人に合わせたアドバイスを頂きありがとうございました。

Q1. 受講に至った経緯について、お聞かせください。 
人前で話す事が急に苦手になり、克服したくてお仕事で機会が増えていくので。 
 
Q2. 講座に参加して、自分に起きた変化について、お聞かせください。  
リラックスして喉の力が抜ける時の感覚が分かりました。 
 
Q3.講座全体の感想について、お聞かせください。  
先生の講義と実践のバランスが良く、何度も同じ事を繰り返し、練習できてとても楽しかったです。1人1人に合わせたアドバイスを頂きありがとうございました。 
 
受講日:平成31年4月21日 匿名

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記  /  受講規約      Copyright (C) 2024 あがり対策話し方教室(東京話し方教室) . All rights Reserved.