ブログ一覧


話し方教室で苦手の「壁」を超える。

 新年度が始まり、いろいろなところで挨拶をする機会が多いと思います。1年の中でも、大勢の人の前で話すことが多い時期ですね。 

 人前で苦手であがる人の中には、「どうしてうまくいかないんだろう」と落ち込んでいる人もいるかもしれません。

  しかし、まだ新年度は始まったばかりですので、たとえ1回の挨拶でうまくいかなかったとしても、十分とり返せると思います。

  ところで人前で話すことが苦手な人でも、友人や知り合いと話すことは好きだったりします。

  「自分は今こういうことを考えているよ。」、「こういうことに取り組んでいるよ。」「こういう経験をしてきたよ。」

 そういったことを誰かに聞いてもらうのは、うれしいものです。

 誰にでも、「自分のことを分かってほしい」、「認めてほしい」という欲求があります。話をし、聞いてもらうことで、その欲求が満たされます。

 大勢の人の前で話すことも、同じように自分のことを聞いてもらえる機会なので、本来は楽しいことなのです。

 ですから、「人前で話すのは苦手」、「恥ずかしい」という壁を越えた後は、全く景色が変わるでしょう。

 苦手な方にとって、この壁を超えることはとても難しいと思います。とてつもなく高い壁に見えるかもしれません。しかし、実際に超えてみると、それほど高くないことがわかるでしょう。

 人前で話す不安や心配よりも、楽しさの方が大きくなると、自分の人生に新たな楽しさを感じてもらえるのではないでしょうか。

 話し方教室やコミュニケーションスクールはそのような壁を超えるためのお手伝いをするところです。

 壁は思っているよりは、楽に越えられます。ぜひ踏み出してみてください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記  /  受講規約      Copyright (C) 2024 あがり対策話し方教室(東京話し方教室) . All rights Reserved.