京都話し方教室 超最速あがり改善講座
1日で最高の効果を実感!!
最速改善に考え抜かれた講座
距離と換気に注意して実施します
《参加上限4名で実施中》
こんなあなたにおすすめ!!
ビジネスマン、新入社員、経営者、自営業者、学生、主婦など、様々な年代の方が受講されています。
適切な指導を受けた方が早く解決!
人前での話し方も、スポーツやが楽器の習得と同様に、自己流で頑張るよりも適切な指導を受け方が成果が出やすくなります。
あがり対策に焦点を絞った練習を、徹底して行うことで、1日で効率よく改善を目指します。

講座の様子
繰り返し話すことで自信をつける
ほとんどの話し方教室では、1回の授業で話す回数は2、3回程度です。京都話し方教室では、繰り返すことを重視しているので、1日講座の中で20回以上の練習機会があります。
繰り返すことで、話すことに慣れ、自信をつけることができます。
解説後すぐに練習で身につく!
あがり改善のポイントをわかりやすく解説したうえで、すぐ話す実践練習を行い、実際にどのように感じるかをその場で確認することができます。
練習は簡単な方法から行うため、どなたでも無理なくご参加いただけます。

講座の様子
互いに励ましあえる雰囲気です
受講生の皆様は、あがり症の克服という共通の目的でいらっしゃいますので、普段、周りに話せないあがりの悩みを話すことで、気持ちを楽にしていただくことができます。
互いに応援しあうような温かい雰囲気ですので、安心してご参加ください。
必要を感じた時が一番効果的!!
日々の忙しい生活の中で、あがりを克服しようというモチベーションを維持することは困難です。
必要を感じ、やる気が高まっている時に、やり切ってしまうことが効果的です。スポーツの合宿の様に、短期集中で一気に成果を上げましょう。
超最速あがり改善講座は、東京をはじめ、各地で実績のある講座です。安心してご受講ください。
※本講座は、スピーチ、プレゼンテーション、朝礼や会議での発言など、多数の人の前で話すことを念頭に置いたものです。
講義の内容
※講座は実践練習を中心に進めます。講座内で個別アドバイスもします。
講座の詳細
スケジュール
超最速あがり改善講座(全1回) | |
---|---|
日程 | 6月5日(日) |
時間 | 10:00~15:45(昼休憩45分) |
《新型コロナウイルス対策、ご協力のお願い》
マスクの着用と手の消毒、検温にご協力いただきます。常時の換気をし、受講者間の距離をしっかり取って開催します。話す練習の際もマスクをし、教室を広く使い、飛沫等が気にならない程度の間隔を開けていただきます。
現在、1回の講座の定員を4名程度に制限しております。(定員は状況を見て、変更させていただく場合があります。)講座は1名から開催します。1名の時のみ、講座時間を4時間とさせていただきます。
※進み具合によって15~30分程度延長になる場合があります。
《近隣の開講講座》
会場・受講料
会場 | ウイングス京都・京都市共同参画センター(四条烏丸) |
---|---|
受講料 | 27,000円(税込) |
※受講料は当日現金でお支払いいただきます。
会場詳細
ウィングス京都・京都市男女共同参画センター(四条烏丸)
住所 | 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262 |
---|---|
最寄駅 | 阪急 烏丸駅 20番出口 徒歩5分 地下鉄 四条駅 20番出口 徒歩5分 地下鉄 烏丸御池駅 5番出口 徒歩5分 |
受講の流れ
①お申込み前
当ホームページで話し方教室や講座について内容をご確認ください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。
②お申込み
ホームページのお申込フォームからお申し込みください。
③お申込み後
すぐに申込完了の自動返信メールを送ります。(このメールで手続き完了となります。)
申込完了メールが届かない場合は、手続きが完了していない場合があります。
お手数をお掛けしますが、お電話などでお問合せをお願いします。
次の理由でメールが届かない場合があります。
〇 ご記入のメールアドレスの綴りの間違い。
〇 受信設定によりメールが弾かれている。
〇 迷惑メールフォルダに入っている。
④受講当日
講座当日はお気をつけてお越しくださいませ。
受講料は当日受付にて現金でお支払いください。
もし、お仕事のご都合などで受講をキャンセルされる場合は、分かり次第早めにご連絡をお願いします。講座準備の都合がありますので、前日や当日のキャンセルはご遠慮ください。
受講者の声
東京、大阪、京都、神戸、名古屋、横浜、広島など、各地であがり症対策の講座を開催しています。ここでは、受講生の声をご紹介いたします。
その他、受講者の声はこちらからご覧ください
主な参加エリア